2025/10/01 21:35

にほんみつばちの養蜂にチャレンジ


にほんみつばちの蜂蜜は日本国内で流通する蜂蜜全体のわずか約0.1〜0.2%未満と入手困難になります。


にほんみつばちは希少価値の高い高級生はちみつとなります。


ほぼ西洋みつばちの蜂蜜が流通されております。


にほんみつばちの養蜂は自然に巣箱に入れて蜂をペットのように育てて巣を大きくして蜜を貯めております。


突然女王はちが巣箱から逃去して働き蜂も巣箱に居なくなります。


またスズメバチが蜂蜜やみつばちを狙ってきます。

(9月〜びっくりするくらい沢山きます。1日で30匹捕獲するほど沢山きます。)


蛾の幼虫(スムシ)が巣箱内に入り、蜂の巣を食い荒らす事やヘビやいろんな生き物にもリスクがあります。


台風などの自然災害


これから冬を迎えて冬越しする為に貯蜜(みつばちの餌)していきます。

寒さ対策などをしながら来年の春を迎えれるように育てる事になります。


自然の大切さや自然食の有り難さを感じます。