2020/12/10 20:40

お正月に食べるみかんとして日持ちするみかん収穫が始まっております。


今年はみかんの収穫数が少なく、周りの方が親戚さんに送る為にいろんな農家さんやお店を回ってるそうです。


また先月に近所農家さんがみかんを取られてしまったそうで新聞に載っておりました。


一日では1人で取れないくらいのかなりの量をみかん畑に入り、みかんを収穫して盗んでいったそうです。


農家としては夜中は誰も居なく入り放題になっており、昼間でも人通りが無い畑は入り放題状態です。


一年掛けて、自然、動物の被害と向き合いながら丹精込めて作ったみかんを勝手に取っていかれると辛い事だと思います。



ふるさと納税のように節税対策にはなりませんがみかんを購入して頂ける事に農家さんの収益となり、農家活性化の力になります。